花火が様々な場所で見られるようになってきました。
ほんの少しですが忙しくなってきましたので更新が滞り気味です。
最新ブログ 8/20
「ここまで自虐的なお店があっただろうか」
「チア・アップ!さかき2020を打ち上げてきました」もご覧ください。
更新情報 9/8
トップページ、プロジェクト一覧に複数プロジェクトを追加しました。
コンテンツ
まとめページやリンク集など作ってみました花火プロジェクト&クラウドファンディング
複数地域

全国一斉悪疫退散祈願「CHEER UP!花火」プロジェクト
全国163業者によるサプライズ花火「CHEER UP!(チアアップ)花火」プロジェクト
まとめを見る

花火の未来を救う ポストコロナ花火大会存続のための支援募金
新型コロナウイルスの影響で危機に瀕する日本の花火文化を守るための寄付 日本の花火業者と花火大会存続のための支援をお願いします。

日本の花火「エール」プロジェクト
日本の花火を愛する会が主催するクラウドファンディング。参加する81社が全国各地で同時に打ち上げる「エール花火」
紹介のブログを見る
北海道・東北

モエレ沼芸術花火2020を成功させたい!!
モエレ沼芸術花火2020を成功させたい!!

【日本初!?】ドライブイン花火を成功させたい!
【日本初!?】ドライブイン花火を成功させたい!
紹介のブログを見る

今年あげられなかった花火を少しでも多く打ち上げて、子どもたちを笑顔にしたい!
今年あげられなかった花火を少しでも多く打ち上げて、子どもたちを笑顔にしたい!
関東・中部・東海
関西

ブルーのスターマインで医療従事者を応援したい!
一般社団法人 泉州光と音の夢花火

海で遊ぶ子供の日 花火大会
夏休み最後の日曜日、兵庫県明石市松江海岸で花火大会とお祭りを一緒にしたイベント「海で遊ぶ子供の日」を開きます。
中国・四国
九州
過去のプロジェクト・クラウドファンディング
関東
中部
【協賛コース販売開始しました!】
— さくらインカット花火をあげ隊 (@sakuraincut_fw) April 24, 2020
協賛募集期間は2020年4月24日(金)21時~5月6日(水)23時59分までです。
皆様のご協賛をお待ちしております。https://t.co/gg7a36ABxI#シミズ貴石 #さくらインカット #神明の花火大会 pic.twitter.com/6IhauTHWMo
九州
ブログ






COVID-19(コロナ)に負けるな、花火に関係する方々の新しい試み
新型コロナウイルス感染症の影響で多くの花火大会が中止となっており、これを機に新しい試みや団体の発足などが行われています。

Cheer UP!花火プロジェクト
全国の花火業者が、同じ日同じ時間に一斉に花火を打ち上げる大プロジェクトです。
Cheer UP!花火まとめページを見る

日本の花火「エール」プロジェクト
日本の花火を愛する会が主催するクラウドファンディング。参加する81社が全国各地で同時に打ち上げる「エール花火」
紹介のブログを見る

Starlit Night Fireworks
専門家監修のもと新型コロナ禍の中でも各種イベントが開催できることを証明するためのプロジェクトです。
Starlit Night Fireworks(公式) / Twitterを見る

花火競技ONLINE
徳島青年会議所の有志による一般社団法人SMASH ACTIONが主催するオンライン花火など新しい花火大会を計画しています。
SMASH ACTION / Twitterを見る

煙火酔心会
花火愛好家による日本の花火を応援する団体「煙火酔心会」が発足しました。
「煙火酔心会」紹介のブログを見る

OPEN THE DOOR
新型コロナを正しく恐れて活動再開、皆が正しい知識を持てば花火大会の再開も早まるはず。
「OPEN THE DOOR」紹介のブログを見る

マルゴー・オンラインストア
地元の市川三郷町の和紙を使用したマスクも売ってます。5の付く日に新商品が追加されます。
現在、当サイトでは花火に関係するクラウドファンディングプロジェクトなどの情報を募集しています。
当サイトに掲載されていないプロジェクトなど情報提供はこちらにて連絡頂けると助かります。
このサイトについて
昨今のコロナ禍の中、日本経済の落ち込みによって数多くの花火大会が中止となり、その流れは今もなお留まるところを知りません。
地域の花火大会が無くなってしまう要因は様々ですが、その最も大きな理由として挙げられるのは資金面での問題です。
このサイトでは花火に関連するクラウドファンディングの情報をまとめ活用し、存続が危ぶまれる花火大会の資金集めの手助けが出来ないかと考えた末にスタートしました。
なお、このサイトはハナビジャパン技術部が更新などを行っています。
公開に至るまでの経緯につきましては「実はクラウドファンディングサイトを作っていました」をご覧ください。
ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
新着ブログ
- 2020年9月8日 お知らせ
- 2020年8月20日 ここまで自虐的なお店があっただろうか
- 2020年8月19日 チア・アップ!さかき2020を打ち上げてきました
- 2020年7月27日 打ち上げ現場に持って行ったら便利そうなグッズその3の実践結果
- 2020年7月22日 27日まで更新お休みです
クラウドファンディグサイト一覧
数多あるサイトから一部をリスト化したものです。- CAMPFIRE
- MotionGallery
- FAAVO
- GREEN FUNDING
- READYFOR
- Makuake
- ACT NOW
- Kibidango
- COUNTDOWN
- ENjiNE
- A-port
- MOTTAINAIもっと
- ドリームレイジング